高尾奏音さんが3月に青山学院を卒業したと話題になっています。
とってもカワイイと評判ですよね。
兄は作曲家でピアニストの高尾奏之助さん。
本人もピアノは幼少期から親しみ腕前もかなりのようです。
実力派声優のかのんさん
どんな環境で育ってきたのか気になりますよね?
経歴や家族について徹底調査しました。
一緒に見ていきましょう。
高尾奏音プロフール
本名 高尾奏音(たかおかのん)
生年月日 2002年9月10日
血液型 O型
身長 152㎝
出身地 東京都
出身大学 青山学院卒業
出身高校や中学などプライベートは、ほとんど非公開でした。
青山学院を3月に卒業しています。
青山学院といえば多くのアナウンサーやタレントを輩出している名門大学です。

引用元:/www.aoyama.ac.jp
経歴
2013年 ミラノ国際ジュニアコンクール 最高位ASSOLUTO受賞
なんと11歳です!
2014年 国民的声優グランプリ受賞
声優音楽ユニット「アース・スタートリーム」メンバー
声優代表作
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 (ラティナ)
・魔王様、リトライ! (アク)
・百錬の覇王と聖約の戦乙女(リネーア)
・ヤマノススメ サードシーズン(ゆり)
・無責任ギャラクシー☆タイラー(ゴザ168世(アザリン))
声優になろうと思ったきっかけは小学生の時に見たアニメなのだそう。
何のアニメなのかは分かりませんでした。
プロのピアニストでなく声優を選んだということですが、
両親はどう思っていたのでしょうね
いつかエピソードを話してくれる日が来るかもしれませんね。
引用元:高尾奏音@Kanon_Takao
ピアノの腕前すごです。
ずっとっ聞いていたい!心地よいです!
Xで「青山学院大学 文学部 比較芸術学科を卒業いたしました」「そしてびっくりなことに…なんと卒論の優秀論文賞も頂いてしまいました」とポストしていました。
才能は音楽にとどまらないようです。
かのんはカワイイ【画像】
引用元:高尾奏音@Kanon_Takao
「青山学院大学 文学部 比較芸術学科を卒業いたしました。」
Xにポストしていました。
袴姿ががとてもお似合いです。
暖色系の袴を選んだ奏音さんパーソナルカラーがイエベなのだと思いました。
肌の色がイエローベースです!
明るい軽やかな色味が似合う春タイプですね。
トレンドカラーを着物や袴に取り入れるのがおすすめ
かわいらしい雰囲気ですね。
引用元:高尾奏音@Kanon_Takao
4年間であどけなさが消え、大人の顔になっていました。
かわいさは増していますね。
充実した楽しい生活が写真越しに伝わってきています。
4年間 お疲れさまでした!
家族構成
両親の職業などは非公開でした。
幼少期からピアノを習い腕前も一流。
もちろん奏音さんの努力もあるはずです。
でも、簡単に手に入れることはできないスキルを持っていますよね。
両親はピアノに特化した職業であること間違いなし!と推測されます。
兄は作曲家でピアニストの高尾奏之助さん。
仲良し兄弟ですね。
一緒にディズニーに行った時の写真がありました

引用元:www.moezine.
お兄さんの奏之介さんも整った顔立ちです。
両親も整った顔立ちなのでしょう。
華麗な一族です。
まとめ
数々の写真を拝見するとどれもかわいい高尾奏音さんでした。
小学生の頃から進みたい道を見つけ努力をしてきた奏音さん。
両親の育て方が素晴らしいのだと感じました。
プライベートの事は非公開が多く、家族構成など詳しく知ることはできませんでした。
今後活躍されるとともに、数々のエピソードが公表されることを期待します。
最後まで読んでいただきありがとうございました hana
コメント