人気声優悠木碧さん
「薬屋のひとりごと」で主人公の猫猫(マオマオ)の声優です。
クールな声が猫猫のイメージにぴったりと話題を呼んでいます。
悠木碧の魅力ってなに?
どんな役をしてきたの?
気になりますよね
あおいさんを調査しました!
4月4日金曜日夜11:00から第2クールの放送開始前に見てみましょう!
悠木碧さんプロフィール
本名 八武崎 碧 (やぶさあおい)
生年月日 1992年3月27日 32歳
血液型 A型
身長 154㎝
出身地 千葉県
出身中学 市川中学校
出身高校 千葉経済大学付属高等学校
出身大学 早稲田大学社会学部
家族 父・母・本人 3人家族
趣味 ゲーム、イラスト制作、ラジオ

なんだか猫猫に似ていませんか?

碧さんはゲーム好きで有名ですよね。
父親はゲーム会社に勤務しているとの情報があります。
生まれた頃からゲームに囲まれた環境で育った碧さん。
ゲーム好きになったのは必然だったのは容易に想像できます。
悠木碧の魅力
「あっぱれさんま大先生」に就学前に出演。
子どもたちの個性が番組を盛り上げていたのです。
碧さんは、そのころから素質が表れていたように思います。
あっぱれさんま大先生の卒業生代表といえば、内山信二さん・加藤諒さんが分かりやすいかもしれません。個性派ですよね。
日高里菜さんや花澤香菜さんも同じ番組を卒業しました。共に声優をしています。
3人でその頃の話をして盛り上がることもあるのかもしれませんね。

出典:youtube.com
悠木碧さんが本名・八武崎碧さで出演した「あっぱれさんま大先生」
とってもチャーミングですね。
声優のすごさは「蜘蛛ですが、なにか?」で1人5役を演じたことで、秘めた才能を発揮しました。
同じ作品で”私” ”白織” ”体担当” ”魔法担当1号” ”魔法担当2号” を演じています。
声優の理解力、適応力が素晴らしいと高評価されています。
凄すぎますよね?
どうやって使い分けたんでしょう。
声の生理整頓も大変そうです。
「声優は実力があれば、なんにでもなれる」と声優への思いを伝えていました。
ゲームマニアで休みの日はゲームをして過ごしていると噂があります。
結婚説があったり、彼氏がいるとの噂もありました。
ゲームに夢中で彼氏を作っている暇がないというのが有力説です。
ファンとしては少しうれしいですよね。
声優の経歴
薬屋のひとりごと | 猫猫 |
ポケットモンスター ベストウイッシュ | アイリス |
魔法少女まどか☆マギカ | 鹿目まどか |
戦姫絶唱シンフォギア | 立花響 |
イナズマイレブンGOシリーズ | 菜花黄名子、森村好葉 |
七つの大罪 | ディアンヌ |
ソードアート・オンラインシリーズ | ユウキ |
僕のヒーローアカデミア | 蛙吹梅雨 ほか |
幼女戦記 | ターニャ・デグレチャフ |
アホガール | 花畑よしこ |
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series | キノ |
しろたん しろたんがいっぱい! | しろたん |
妖怪ウォッチ | 未空イナホ ほか |
妖怪ウォッチ シャドウサイド | 天野ナツメ ほか |
ピアノの森 | 丸山誉子 |
ブギーポップは笑わない | ブギーポップ / 宮下藤花 |
からくりサーカス | コロンビーヌ |
ヒーリングっど♥プリキュア | 花寺のどか / キュアグレース |
彼女、お借りします | 七海麻美 |
蜘蛛ですが、なにか? | 「私」 |
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました | アズサ |
平家物語 | びわ |
あたしゃ川尻こだまだよ〜デンジャラスライフハッカーのただれた生活〜 | 川尻こだま 他 |
映画 聲の形 | 西宮結絃 |
映画 君の名は。 | 名取早耶香 |
たくさんの作品に出演をしていました。
どれもアニメーションに声を入れるだけでなく魂を吹き込んで作品に仕上げています。
薬屋のひとりごと一色です
まとめ
悠木碧さんは声を通してアニメのキャラに魂を吹き込み、なんにでもなれる自由な職業を楽しんでいる人でした。
薬屋のひとりごといよいよ第2クール始まります。ぜひご覧くださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました hana
コメント