桐原美月がサスケ予選会にすっぴん覚悟の初挑戦!

桐原美月がサスケ予選会にすっぴん覚悟の初挑戦! トレンド
スポンサーリンク
サンプル

挑戦者の汗と涙が輝く舞台『SASUKE(サスケ)』。

今や世界中で愛されるスポーツエンターテインメント番組となりました。

2025年は“アイドル枠”予選会に、CANDY TUNEの桐原美月さんが初挑戦!

本戦出場は叶いませんでしたが、すっぴん覚悟で挑むその姿は、ファンにとって大きな勇気と感動を届けてくれました。

なお、本戦は12月24日・25日のクリスマス2夜連続で放送されます。

スポンサーリンク

桐原美月さんの紹介

茨城県出身のアイドルで、現在は「CANDY TUNE」の青色担当メンバー。

引用元:CANDY TUNEオフィシャルX

中学時代はテニス部に所属していたスポーツ好きで、アイドル活動と並行して挑戦する姿が注目されています。

アイドルは、ダンスや歌の活動を通して、かなりの身体能力が求められますよね。

今回、サスケに“アイドル枠”から初挑戦することで、ファンの期待を大きく集めています。

スポンサーリンク

SASUKEの予選会

『SASUKE』本戦に出場できる「1枠」を女性アイドルたちが争うための予選会。

芸人枠やアスリート枠と並ぶ特別枠のひとつです。 

アイドル枠とは

サスケの「アイドル枠」とは、女性アイドルたちが本戦出場をかけて競い合う特別な予選会で、優勝者だけが本戦に進める仕組みです。

『SASUKE』には毎年、芸人枠やアスリート枠など多様な出場者がいます。

その中で新しく設けられたのが「アイドル枠」。

女性アイドルたちが集まり、専用の予選会で競技を行い、総合成績1位のメンバーだけが本戦に出場できるという厳しいルールです。

もうアスリートさながらで、バチバチとした緊張感がひしひしと伝わってきます。

予選会の内容

競技内容

予選会は複数種目で構成され、体力・瞬発力・持久力を試されます。

代表的な種目はこんな感じで4種ありました。

ビーチフラッグス:反射神経と瞬発力を競う 
シャトルラン:持久力を試す 
ジャンプ対決:跳躍力を測る 
SASUKEタイムレース:本戦を模したアスレチックでタイムを競う 

どの競技もアイドル活動で培った力が必要なものばかりで、むしろ余裕に感じました。

勝ち抜き方式

各種目で順位に応じたポイントを獲得

ポイント制は種目ごとに順位がつき、ポイントが積み上がるので、最後まで「逆転の可能性」が残りますね。

観ている側もハラハラします。

そして総合得点1位のアイドルだけが本戦出場権を得ます!

場合によっては「敢闘賞」が設けられ、追加で1名が出場できることもあるようですよ。

予選会参加者

サスケのアイドル枠は、アイドルたちが汗と涙で勝ち取るたった一つの本戦出場権

華やかなステージとは違う「すっぴん覚悟」の挑戦が、番組の新しい見どころになっています。

今年(2025年)の「SASUKE」アイドル枠予選会に出場したアイドルを表にまとめました。

グループ名出場メンバー
=LOVE瀧脇笙古
ukka結城りな
SKE48伊藤実希
NMB48坂下真心
NGT48清司麗菜
CANDY TUNE桐原美月
私立恵比寿中学風見和香
SWEET STEADY白石まゆみ
高嶺のなでしこ涼海すう
≒JOY大信田美月
僕が見たかった青空塩釜菜那
Rain Tree佐藤莉華

この12人が「アイドル枠予選会」で競い合い、本戦に進めるのは総合1位の1人のみ

2025年は SKE48の伊藤実希さん が優勝し、本戦出場を決めました。

桐原美月さん(CANDY TUNE)は初挑戦でしたが、本戦進出はなりませんでした。

予選会の様子の公式YouTubeがありました。

引用元:TBS公式

本戦以上に、予選会の方が見ていてワクワクした…そう思った人はきっと私だけじゃないでしょう。

スポンサーリンク

『すっぴん』でもかわいい

CANDY TUNEの青色担当・桐原美月さんは、ステージ上では華やかなアイドルらしい姿を見せてくれますが、すっぴんでもその魅力はまったく変わりません。

桐原美月さん画像

引用元:桐原美月さんInstagram

透明感のある肌と、くりっとした瞳はメイクに頼らなくても十分に輝いていて、ファンからは「素顔の方がさらにかわいい」との声も多く寄せられています。

すっぴんかもって思うくらいナチュラルなのに、透明感があって本当にかわいいですね。

桐原美月さん画像

引用元:桐原美月さんInstagram

自然体の表情がすっぴんっぽくて、アイドルというより“身近な女の子”のかわいさが伝わってきます。

スポンサーリンク

まとめ

CANDY TUNEの桐原美月さんは、2025年『SASUKE』アイドル枠予選会にすっぴん覚悟で挑戦しました。

予選会はビーチフラッグス・シャトルラン・ジャンプ対決・タイムレースの4種目でポイントを競い、総合1位だけが本戦へ進める仕組みです。

本戦出場は叶いませんでしたが、桐原さんのかわいい姿と真剣な挑戦は、多くのファンに感動を届けました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。 yuzuhana

コメント

タイトルとURLをコピーしました